
2022年10月12日(水)より始まったクライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)「東京ヤクルトスワローズVS阪神タイガース」において、東京ヤクルトスワローズが3連勝を飾り、2年連続で日本シリーズ進出を決定しました!
6-3で勝利❗️
2022 JERA クライマックスシリーズ セ 優勝‼️✨
すわほー⛱⛱⛱#swallows #熱燕#主役は俺たちだ pic.twitter.com/4AYOcebLuL— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)が始まる前は、
- 2022年は東京ヤクルトスワローズが阪神タイガースに神宮球場で負け越している
- 阪神タイガースのエース青柳晃洋投手を苦手にしている人が多い
- 東京ヤクルトスワローズの先発が小川泰弘投手とサイスニード投手以外は不透明
などの理由からもつれるかと想像していましたが、結果的に東京ヤクルトスワローズが3連勝して、クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)を制し、2年連続日本シリーズ進出を決めました。
そこで、本記事ではこんな調査を行いました!
- クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)の試合結果は?
- 東京ヤクルトスワローズは3連勝できたポイントは?
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)の試合結果は?から調査します。
目次
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)第1戦:2022年10月12日(水)
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 7 | 7 | 0 |
勝 | 小川 泰弘(1勝0敗0S) |
敗 | 西 勇輝(0勝1敗0S) |
S |
バッテリー
阪神 | ●西 勇輝、ケラー、加治屋 蓮、島本 浩也 - 坂本 誠志郎、梅野 隆太郎 |
ヤクルト | 〇小川 泰弘、石山 泰稚、田口 麗斗、清水 昇 - 中村 悠平 |
本塁打
阪神 | |
ヤクルト | オスナ 1号 3ラン(1回)サンタナ 1号 2ラン(6回) |
試合解説
大事なファイナルステージの初戦の先発を任されたのは、ヤクルトはエース小川 泰弘、阪神は西 勇輝でした。この2人は1回で対照的なピッチングを見せます。
小川は1回1死から2番島田にヒットを打たれますが、続く3番近本を併殺打に打ち取り、無失点で1回を乗り切りました。
一方の西に対し、ヤクルト打線は1番塩見、2番山崎が打ち取られるものの、3番山田と4番村上をフォアボールで歩き、5番オスナがレフトスタンドへ先制スリーランホームランを叩き込みました。
/
大事な初戦の先制点はチャンピオンチーム
\
これが強力打線
5番オスナが3ランホームラン⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/12)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/bluR0ac3bx— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 12, 2022
別アングルからもどうぞ!
オスナ選手の3ランでヤクルト先制!!
幸先の良いスタートですが、まだまだ序盤!
ゆだんたいてきおでんたいやき!!
最後まで全力応燕でいきましょう!!#swallows#joseosuna@JoseOsuna36 pic.twitter.com/FFxDULGXe7— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 12, 2022
その後の西は立ち直りの気配を見せることなく、2回は山崎がタイムリー、3回はサンタナが犠牲フライを打ち、4回5安打5失点という結果でノックアウトしました。
6回表、阪神に島田のタイムリーで1点を失うものの、直後の6回裏にヤクルトはこの回からマウンドに上がった阪神3番手・加治屋に対し、先頭の6番中村がライト前ヒットで出塁すると、7番サンタナがセンターバックスクリーンに叩き込むツーランホームランを放ち、7-1とリードを広げます。
/
目覚めたサンタナ
\
この試合、そしてシリーズを占う
大きなホームラン⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/12)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/KzWcDNReka— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 12, 2022
ヤクルト先発小川は初回から飛ばしてきましたが、7回表にバテテきてしまい制球が定まらなくなり、2アウト1,2塁の場面で降板するものの、2番手石山が後続を抑えました。同期のドラフト1位(石山)、ドラフト2位(小川)のリレーは最高!
余談ですが、2012年のドラフトでヤクルトは1位で藤浪晋太郎を指名しましたが、阪神にくじで負け、石山泰稚を外れ1位で獲得しました。他のドラフト1位は、巨人・菅野智之、ソフトバンク・東浜巨、そして日本ハムが大谷翔平という豪華なメンバーが揃っています。
ドラフト1位以外ですと、各チームの主力がこのように入団しています。
- DeNA:三嶋一輝(2位)、宮崎敏郎(6位)
- オリックス:伏見寅威(3位)
- 阪神:北條史也(2位)
- 広島:鈴木誠也(2位)
- 楽天:則本昂大(2位)
- 西武:金子侑司(3位)
宮崎敏郎がDeNAで6位指名するまでよく残っていたな~って印象ですね。
余談はこれくらいにして。8回表にマウンドに上がった石山が、この回先頭の代打マルテにツーベースヒットを打たれて降板しますが、3番手田口が2アウトを取った後に、3番近本にヒットを打たれるものの、レフト山崎の好返球によりホームに帰ってきたマルテを刺し、無失点で8回表を乗り切りました。
そして、9回表のマウンドに上がった4番手の清水はランナーを出すものの、無失点で切り抜け、大事な初戦を7-1の大差で勝利し、アドバンテージを含め、2勝としました!
ハイライトはコチラ!
10月12日(水)2022 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ
阪神タイガース第1戦⚾️
スワローズ活躍部分のハイライト動画をお届けします📺✨#swallows #スワローズハイライト動画 pic.twitter.com/dxUpBfcwR7— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 12, 2022
試合後
勝利のハイタッチ!
本日の勝利のハイタッチ🤚🤚🤚#swallows #熱燕 pic.twitter.com/NMpbvJWz5M
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 12, 2022
ヤクルト クライマックスシリーズ初戦を見事に勝利ですわほー!!
本当に投打がマッチした素晴らしい試合でした!!
明日もこの勢いでいきましょう!!#swallows#すわほー#つば九郎 pic.twitter.com/j7oDNz9XaI— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 12, 2022
ヒーローインタビュー
今日のヒーローは貴重な先制スリーランのオスナ選手と1失点の好投の小川投手‼️‼️‼️
大事な初戦を取ることがてきました✨#swallows #オスナ #小川泰弘 pic.twitter.com/l6nnYIF7XH— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 12, 2022
つば九郎 ライアンと勝利のがっつぽーずのような伸び〜のような笑#swallows#すわほー#つば九郎#小川泰弘 pic.twitter.com/KdDmnVKyfw
— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 12, 2022
サンタナ!
小川!
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)第2戦:2022年10月13日(木)
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 11 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 5 | 7 | 1 |
勝 | サイスニード(1勝0敗0S) |
敗 | 藤浪 晋太郎(0勝1敗0S) |
S | マクガフ(0勝0敗1S) |
バッテリー
阪神 | ●藤浪 晋太郎、西 純矢、ケラー、加治屋 蓮、島本 浩也 - 梅野 隆太郎 |
ヤクルト | 〇サイスニード、久保 拓眞、石山 泰稚、清水 昇、Sマクガフ - 中村 悠平 |
本塁打
阪神 | |
ヤクルト | 村上 宗隆 1号 2ラン(3回)長岡 秀樹 1号 ソロ(4回)オスナ 2号 2ラン(5回) |
試合解説
ファイナルステージ第2戦の先発を任されたのは、ヤクルトはサイスニード、阪神は藤浪 晋太郎で、雨が降る中試合が始めりました。
1回表、サイスニードは1番中野にいきなりスリーベースヒットを打たれると、3番近本にライトへタイムリーヒットを打たれてしまい、1点を先制されます。
1回裏のヤクルトの攻撃で、だんだん雨が強くなり、2アウト1塁で4番村上が打席の時に、とうとう試合が中断されることになり、再開まで約40分を要しました。その後も何度か、グラウンド整備のため中断をすることになります。
悪天候の中、0-1で迎えた3回裏のヤクルトの攻撃。先頭の塩見がヒットで出塁したが、2番山崎と3番山田が倒れ、2アウト1塁の場面で打席に向かうのは4番村上宗隆。フルカウントから低めの難しい球をレフトスタンドに叩き込む、逆転ツーランホームランを放ちます!
このホームランは村上にとって、クライマックスシリーズ初ホームランとなります。
/
CSでも村神様降臨
\
三冠王が鮮やかに逆方向へ☂️
村上宗隆が見事な逆転ホームラン⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/13)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/07TPB9hbcM— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 13, 2022
村上宗隆選手 逆転の2ラン!
雨にも負けず風にも負けずクライマックスにも負けずに突き進みましょう!!
最後まで『ゆだんたいてきおでんたいやき』#swallows#村上宗隆#クライマックスシリーズ#主役は俺たちだ pic.twitter.com/ZhNKekloxg— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 13, 2022
そして、4回は長岡がこちらもクライマックスシリーズ初ホームランを放ち、1点を追加。
/
これがスワローズ打線のこわさ‼️
\
8番長岡秀樹
会心の一撃がライトスタンドへ🚀⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/13)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/ZArVkZuhMj— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 13, 2022
長岡選手の追加点となるホームラン!
秀樹カンゲキ!!ここからどんどん猛攻でいきましょう!!
何度もいいますが『ゆだんたいてきおでんたいやき』#swallows#長岡秀樹#クライマックスシリーズ#主役は俺たちだ pic.twitter.com/9Or47Gm2Gh— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 13, 2022
5回はオスナが2試合連続でツーランホームランを放ち、5-1とリードを広げます。
/
これがセリーグを連覇した破壊力🔥
\
5番のオスナが2試合連続ホームラン
さらに突き放す‼️⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/13)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/hKoD0gvXSH— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 13, 2022
ヤクルト先発のサイスニードは、6回表にピンチを招いたところで、2番手久保にスイッチし、後続を断ちます。
その後は、ヤクルト自慢の中継ぎ投手陣が7回と9回に1点ずつ取られるものの、5-3で勝利し、日本シリーズ進出に王手をかけました。
ハイライトはコチラ!
10月13日(木)2022 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ
阪神タイガース第2戦⚾️
スワローズ活躍部分のハイライト動画をお届けします📺✨#swallows #熱燕#スワローズハイライト動画#主役は俺たちだ pic.twitter.com/KZWjUiwG5R— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 13, 2022
試合後
勝利のハイタッチ!
勝利のハイタッチ🤚✨#swallows #熱燕 #主役は俺たちだ pic.twitter.com/pIdGfs1vj2
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 13, 2022
ヒーローインタビュー
本日のヒーロー!!
🌟雨の中5回2/3 1失点の力投! #サイスニード 投手!
🌟逆転2ランホームラン! #村上宗隆 選手!#swallows #熱燕#主役は俺たちだ pic.twitter.com/LbEs5Es6qB— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 13, 2022
サイスニード!
村神様!
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)第3戦:2022年10月14日(金)
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | × | 6 | 5 | 0 |
勝 | 田口 麗斗(1勝0敗0S) |
敗 | 青柳 晃洋(0勝1敗0S) |
S | マクガフ(0勝0敗2S) |
バッテリー
阪神 | ●青柳 晃洋、浜地 真澄、岩貞 祐太、ケラー - 梅野 隆太郎 |
ヤクルト | 高橋 奎二、木澤 尚文、〇田口 麗斗、清水 昇、Sマクガフ - 中村 悠平 |
本塁打
阪神 | |
ヤクルト |
試合解説
ファイナルステージ第3戦の先発を任されたのは、ヤクルトは新型コロナウイルス感染により戦線を離脱して約2か月ぶりの高橋 奎二、阪神はエース青柳 晃洋でした。
1回表、ヤクルト先発の高橋は3者凡退で完璧に立ち上がるものの、2回に2アウト満塁というピンチを迎えますが無失点に切り抜け、3回もランナーを出しますが無失点に抑えましたが、4回に陽川に犠牲フライを打たれ先制を許すと、5回に4番大山に2点タイムリーヒットを打たれてしまい、0-3とリードを広げられてしまいます。
一方のヤクルト打線は、阪神の先発エース青柳に対して、ランナーを出すものの無失点で抑えられてしまいます。
そして、迎えた7回裏のヤクルトの攻撃。誰もが予想しない展開が巻き起こります。
- 先頭の6番中村が三振で1アウト
- 7番サンタナがフォアボールで歩き、1アウト1塁
- 8番長岡がセカンドゴロを打ち、ファーストランナーの中村が2塁でフォースアウトで、1塁に長岡が残り、2アウト1塁
- 9番田口の代打青木がデッドボールを受け、2アウト1,2塁
- 1番塩見がフォアボールで出塁し、2アウト満塁
- 2番山崎がファーストゴロを打つも、阪神ファーストのマルテが2塁に悪送球し、2者がホームに帰ってきて2-3と1点差に追い詰める
- 3番宮本を迎えるときに、阪神の投手が青柳から浜地にスイッチするものの、宮本が粘った挙句フォアボールで出塁し、またも2アウト満塁
- 4番村上がボテボテのピッチャーゴロを打つも、浜地が1塁に悪送球し、この間に3人のランナーが全員帰塁し、5-3と逆転!その時の映像がコチラ!
/
どんな形でもチームが勝てばいい――
\
まさに最も痺れる場面
1点差の2アウト満塁
浜地真澄×村上宗隆この勝負は三冠王の泥臭さが上回った‼️
⚾#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/14)
🆚ヤクルト×阪神
📱Live on #DAZN pic.twitter.com/ybIEG6KGfZ— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 14, 2022
別アングルはコチラ!
ヤクルトの『底力』みんなでみんなで繋いで逆転!
本当にすごいです!#swallows#ヤクルトの底力#ヤクルトスワローズ#村上宗隆 pic.twitter.com/crhHOoGGwg— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 14, 2022
逆転したヤクルトは、8回に清水、9回にマクガフが登板し、阪神打線を無失点に抑え、5-3で勝利し、見事2年連続で日本シリーズ進出を果たしました!
ハイライトはコチラ!
10月14日(金) 2022 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ
阪神タイガース第3戦⚾️
スワローズ活躍部分のハイライト動画をお届けします📺✨#swallows #熱燕#スワローズハイライト動画#主役は俺たちだ pic.twitter.com/rHAAEG6MY7— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
試合後
勝利のハイタッチ!
勝利のハイタッチ🤚✨#swallows #熱燕#主役は俺たちだ pic.twitter.com/2kX9TXGJcA
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
ヤクルトCS優勝の瞬間!すわほー!!
本当に最後はやっぱりスコット!!#swallows#マクガフ#クライマックスシリーズ#ヤクルトの底力
※ちょっと相手チームの関係でカメラがずれてます😅 pic.twitter.com/lWNzd1HqaG— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 14, 2022
胴上げ!
MVPはオスナ!
「2022 JERA クライマックスシリーズ セ」最優秀選手に輝いたのはオスナ選手てす🎉#swallows #熱燕 #オスナ#主役は俺たちだ pic.twitter.com/fEWTLzs5u7
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
クライマックスMVPは塩見くん!じゃなくて、オスナ選手!!塩見くん『MVP確信歩き』するも残念でしたが、日本シリーズ期待してます🤭
オスナ選手は納得のMVPです!!#swallows#すわほー#joseosuna #塩見泰隆#MVP@JoseOsuna36 pic.twitter.com/E5U7fevv2K— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 14, 2022
つば九郎も優勝シャーレとともに
つば九郎も優勝シャーレとともに✨#swallows #熱燕 #つば九郎#主役は俺たちだ pic.twitter.com/QqScIOPIXx
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
場内一周!
田口&つば九郎
つば九郎&田口くん いつものやつをブルペンで一緒にやる!!@taguchi90 #swalllows #田口麗斗#つば九郎#すわほー#田口劇場 pic.twitter.com/zRmoQhmJ8E
— TSUBA-CH (@TSUBA_ch2020) October 14, 2022
最後はもちろん村神様!
村神様
最後に全力の小技も素晴らしい。#熱燕#swallows#村上宗隆 pic.twitter.com/5DCjePFKRG— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) October 14, 2022
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)のポイントは?
クライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)で、東京ヤクルトスワローズが3連勝を果たしましたが、阪神タイガースと明暗を分けたポイントについて、考察しました。
ポイントはただ1つ、ミスした方が負け!
これに尽きるでしょう。
ミスにもフォアボールやエラーなどいろいろありますが、第3戦の阪神タイガースに特にミスが多かった気がします。
- 2つの送りバント失敗
- 7回裏に青柳と浜地が与えた4つの四死球
- 7回裏のマルテと浜地のエラー
特に、7回裏に東京ヤクルトスワローズが5点を取りましたが、ヒットは村上のボテボテのピッチャー前のあたりが内野安打になっただけでした。
マルテが2塁にちゃんと投げていれば、2塁でセーフだったかもしれませんが、3塁ランナーも帰ることがなかったため、青柳が宮本を抑えてピンチを脱していた可能性が高いですね。
そうなった場合、阪神タイガースがそのまま勝っていたでしょう。
それだけ、大きなプレイだったと考えます。
2022CSファイナルはヤクルトの3連勝!なぜ3連勝できた?試合のポイントは?まとめ
2022年のクライマックスシリーズファイナルステージ(CSファイナル)が東京ヤクルトスワローズの3連勝で日本シリーズ進出したことについて、調査してきました。
残すは、東京ヤクルトスワローズ史上初の日本シリーズ連覇を果たすのみ。
この記事を書いている時点で、パ・リーグの相手は決定していませんが、どちらが来ても勝つだけです。
なお、日本シリーズの模様はテレビ中継されますが、仕事などでテレビが見れない場合がありますよね。
そんなときは、DAZN(ダゾーン)がオススメ!
/
もはや言葉もいらないほどの美しい放物線
\神宮球場の誰もが確信
54号アーチは超特大弾⚾#プロ野球(2022/9/13)
🆚ヤクルト×巨人
📱Live on DAZN#swallows pic.twitter.com/MKLnrUELvG— DAZN Japan (@DAZN_JPN) September 13, 2022
村神様54号のように、随時ハイライトがTwitterにアップされているので、見たことがある人も多いでしょう。
無料期間はないので、登録時に料金がかかってしまいますが、日本シリーズだけでもDAZN(ダゾーン)に入会して、リアルタイムはもちろんのこと見逃し配信でも東京ヤクルトスワローズを応援しましょう♪
\いますぐDAZN(ダゾーン)で東京ヤクルトスワローズを応援するならクリック!/
DAZN(ダゾーン)公式サイトはコチラ!
がんばれ、東京ヤクルトスワローズ!
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年12月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------