
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュールがいつやイベントなどについて紹介します!
神宮球場の花火大会といえば、毎年8月に開催される神宮外苑花火大会を思い浮かぶ人が多いでしょう。
神宮外苑花火大会はたくさんのアーティストが参加して、素敵なパフォーマンスを披露しますよね。
しかし、今回紹介するのは、同じ神宮球場を舞台としますが、神宮球場を本拠地とする東京ヤクルトスワローズ関連の花火に関する情報で、紹介する内容はコチラ!
- 東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュール
- 東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催時のイベント情報
- 東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方
なお、東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023をスマホやタブレットで手軽に視聴するならDAZN(ダゾーン)がオススメ!
試合途中から視聴するときに、1回表からの試合内容を確認したいときの巻き戻し視聴や1週間程度なら見逃し配信しているので、じっくりと視聴したい場合にオススメ!
\スマホやタブレットで東京ヤクルトスワローズの試合を見るならクリック!/
DAZN(ダゾーン)公式サイトはコチラ!
▲試合途中からの巻き戻し視聴や1週間分の見逃し配信視聴ができるよ!▲
目次
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュール
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュールはコチラ!
【開催スケジュール】
- 7月22日(土)~23日(日)阪神戦
- 7月28日(金)~30日(日)横浜DeNA戦
- 8月8日(火)~10日(木)広島戦
- 8月15日(火)~17日(木)横浜DeNA戦
- 8月18日(金)~20日(日)中日戦
※試合開始は全て18:00
※天候等の諸条件により中止となる場合があります
【打上時刻】
5回裏終了後
※試合状況により何時からというのは決まっていませんが、19:30~20:00くらいが多い傾向
【打上数】
300発(各日)
※試合状況により何時からというのは決まっていませんが、19:30~20:00くらいが多い傾向
【神宮球場へのアクセス】
- 住所:東京都新宿区霞ケ丘町3-1 明治神宮野球場
- 経路:外苑前駅3番出口より徒歩約5分/信濃町駅より徒歩12分
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催時のイベント情報
神宮球場では東京ヤクルトスワローズの試合が行われるときに、いろいろなイベントが開催されます。
そのイベントが東京ヤクルトスワローズ東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催時に、どんなイベントが行われるかを紹介します。
試合日程 | イベント情報 |
7月22日(土)~23日(日)阪神戦 | Swallows CREW DAY 第3弾 |
7月28日(金)~30日(日)横浜DeNA戦 | 生ビール半額ナイター(7/28) |
8月8日(火)~10日(木)広島戦 | つば九郎DAY2023 |
8月15日(火)~17日(木)横浜DeNA戦 |
|
8月18日(金)~20日(日)中日戦 |
|
なお、イベントはこれから発表される内容も多いので、詳しくは、東京ヤクルトスワローズ公式サイトのイベント情報をご覧ください。
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023を楽しみたいけれども、どんなふうに楽しめるのか気になりますよね?
実は、東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方は、実は3通りありますよ~
- 野球観戦
- 周辺観戦
- テレビ観戦
【東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方】1.野球観戦
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023を最も楽しむなら、神宮球場で野球観戦しているときに、打ちあがる花火を見ることでしょう。
2022年7月22日(金)の花火の様子はコチラ!
今年も花火の季節がやってきました🎇
7月22日(金)〜8月25日(木)の神宮開催18試合で実施➡️https://t.co/ec7DFreWII#swallows #熱燕 #花火 pic.twitter.com/R6wf1Zns0P— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) July 22, 2022
つば九郎やつばみも一緒に観戦するし、相手チームの選手なども花火を観てますよ♪
【東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方】2.周辺観戦
花火なので、神宮球場で試合を見なくても、近所であれば見ることができます。
たまたま、神宮球場周辺を歩いていたら花火を見たとか、マンションのベランダから花火が見えたなど、いろいろなクチコミがありますよ♪
また、2022年8月2日 (火)~4日 (木)中日戦に行われたSWALLOWS Summer Night Festivalでは、球場正面に入場無料の特設ビアガーデンがOPENしました。
試合を観に行かなくても、ビアガーデンで美味しいお酒や料理を楽しんで、音楽に合わせた最大600発の花火を近くで見るといったことができましたよ♪
【東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の楽しみ方】3.テレビ観戦
東京ヤクルトスワローズの試合をテレビ中継する場合、花火も放送されることがあります。
2022年7月24日(日)の試合はNHKBS1で中継され、花火の様子をバッチリと放送してくれましたよ!
【神宮の夜空に #花火!】#プロ野球⚾️#ヤクルト×#広島#NHKBS1 放送中!#スワローズ#カープ
5回終わって2対1#神宮球場 の夜空を花火が飾ります!NHKプロ野球の情報は👇https://t.co/KOz0SFp4Bc#野球には夢がある#swallows#carp pic.twitter.com/HW5lr6N5zP
— NHKベースボール (@nhk_baseball) July 24, 2022
花火が打ちあがる5回裏終了時は、基本的にCM(NHKの場合はニュース)になることとが多いのですが、花火ナイター時は2022年7月24日(日)のようにバッチリと放送されるケースが多いです。
なお、中継スケジュールは決まっていませんので、情報が入り次第、記載します。
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュールがいつやイベントまとめ
東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023の開催スケジュールやイベントなどを紹介してきました。
【開催スケジュール】
- 7月22日(土)~23日(日)阪神戦
- 7月28日(金)~30日(日)横浜DeNA戦
- 8月8日(火)~10日(木)広島戦
- 8月15日(火)~17日(木)横浜DeNA戦
- 8月18日(金)~20日(日)中日戦
※試合開始は全て18:00
※天候等の諸条件により中止となる場合があります
【打上時刻】
5回裏終了後
※試合状況により何時からというのは決まっていませんが、19:30~20:00くらいが多い傾向
いろいろな楽しみ方ができるので、野球観戦はもちろん、周辺やテレビで花火を鑑賞しましょう!
なお、東京ヤクルトスワローズ神宮花火ナイター2023をスマホやタブレットで手軽に視聴するならDAZN(ダゾーン)がオススメ!
試合途中から視聴するときに、1回表からの試合内容を確認したいときの巻き戻し視聴や1週間程度なら見逃し配信しているので、じっくりと視聴したい場合にオススメ!
\スマホやタブレットで東京ヤクルトスワローズの試合を見るならクリック!/
DAZN(ダゾーン)公式サイトはコチラ!
▲試合途中からの巻き戻し視聴や1週間分の見逃し配信視聴ができるよ!▲